02上高地バイクの旅 終章  その1へ  その2へ  トップページへ

 野麦峠に行く道とのT字路を木祖村方面に向かい山間の別荘地みたいなところを走る、先程まで余り感じられなかったひんやりした感じがして静養地はさすがに涼しいものかなとも感心するが、単に夕方近くになっているからかもしれない、少し行った所で遥か前方に冠雪をした綺麗な山(御嶽山か駒ケ岳)が息鳴という感じで現れ写真を撮る、しかし、スナップ程度のレンズしか持たない我がデジカメでは見た感じの半分も表現しきれていない画像が残るだけ。
 ここから少し降りたところはいい雰囲気の山里が有ったような気がする。

 中山道のR19号をひたすら南下、僕でも知っている「木曽のなかのりさん〜」の木曽節で有名な御嶽山のふもとの町、上高地からかなり南下した感じもあるが、帰って地図で確認したところまだまだ茶色の部分の多い日本でも一番の高地地域を殆ど止まる事無く快調に走れる。信号が少ないのでずいぶん距離を稼げ、今日中に篠山市まで帰れるんじゃないかと展望も開けてきた。 只、やはりそこはGW、渋滞が出現し余り横のすり抜けをやらない僕は自動車と同じようにのろのろ暫く走っていたが、三河ナンバーのオンロード君に啓発されて後ろを着いていく、彼のおかげで割合と早く中津川市までたどり着くことが出来、恵那市から名古屋方面は渋滞がひどいとの表示なので白川方面に向かう、途中山間の個人商店で一休み、今日初めての食事をパンで済ますが、ここで焼いているたこ焼きがとてもうまかった。 

 ここから車のあまり走らない細い路を少し不安に進むが、途中小さく「八百津町」と有ったので見覚えが有るこの町のほうに転進する、何か隠れ里みたいな妙に惹かれる小さな集落を迷いながら越え、八百津町市街方面へ進むも道は寂しくなり、ダム道になる、辺りはすっかり暮れ、誰ともすれ違わない。旅足橋という所でバイクを止め写真を撮る、市街地はいつまでたっても現れず「本当に今日中に帰れるかな」と一人ごちる。
 走行距離も前回平湯前で給油してから220kmを越えそろそろリザーブも働きそうだ。
そこから少し行ったところで人家も在り給油も出来たが(PM7:12)、給油のタイミングはいつも皮肉に出来ている、次ぎに給油すると決めて走ると長躯のGS無し地域が現れる。 それにしても八百津市街地まで結構あったなぁ。
 で、暫く走って美濃加茂市という所に出たが、ここから名古屋までも恵那市からのそれと大差無く、ショートカットの効果は無かった気がする。

 当初の予定では交通量の多い市街地を避け、関が原から琵琶湖右岸を帰る予定だったが、土地勘が無いので迷い、小牧方面迄来てコンビニの地図で確認し一宮から稲沢市方面へ路線修正する、途中寒いので一宮の小さな神社で厚着をし余り交通量の無い道を西へ走る。信号で止まったときそこに有った小さな飲食店のこじんまりしたカウンターで名前も知らない人が飲食をしているのを見てなぜか感無量。

 大きな道に合流し、R1号の表記を見て解りやすいのが一番と予定変更で見慣れた道を走る。順調だったが桑名市辺りの入浴ランドで休憩、PM11:20まで(¥550?)
 もうここまで来たら今晩中には戻れそうだと少しゆっくりするが、却ってこの後の亀山峠辺りは風も強く寒く感じてしまった。大津から京都市内に入って直の事、信号で止まっていると後ろで三人乗りのバイクが止まっている車のドアを足蹴にし怒声を上げている場面に遭遇、それを見ていたら今度は横をすり抜けていった別の50CCバイクが動き出した乗用車を追いかけ蹴りを入れているのがTAXIを挟んで前方で展開している、そうこうしている内にバイクが火の粉を上げて転倒、視界の後ろに下がる、スピードも出ていないのですぐ起き上がっていたが、いずれもひどい光景だ。大阪の高槻辺りでよく遭遇したが、実際に蛮行を見たのはこの時が初めてだが、まぁ酷いもんだ。バイクとは云え荷物もいっぱい積んでいるしいつ何時標的に変わらないとも限らない、そんな事を考えていると道に迷ってしまった。
  深夜二時近くの京都市内、何々通りと書かれていてもさっぱり方向感覚がつかめない、案内掲示板も見事に京都市内の地区名しか記されていないので、加茂だの言ったってそれが東西南北どちらなのかわからない。R9号線に戻って亀岡方面に帰りたいだけだが実際は金閣寺方面辺りをうろうろし(後で知ったが京都市内の西北)、一時間ほど迷う、戻れたきっかけは二条城方面を目標に定めたおかげだったが、大阪神戸なら地域名を見たらおおよその方角は見当がつくが京都市内はなにも知らないとつくづく思う。R9に漸く戻り直ぐ亀岡、幾度も通った道を篠山へ、帰宅はAM3:30頃 
 
今回の期間は5/3午後〜5/6早朝まで 走行距離は累計で1,011km、記憶に残ったのが上高地よりも野洲川河川敷の夜と深夜の京都市内という結果でした。 今度はどこに行きますか、ごらんの方でお勧めが有ったら又教えてください。

    
  乗鞍高原道端の白樺林     奈川境峠から見えた連峰(御嶽山か駒ヶ根高原)


                         終わり  
トップページへ